Showing Posts From

マインドの使い方

【読書】「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」を読んだ

【読書】「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」を読んだ

「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」を読んだ。原書のタイトルは「The Artist's Way」である。個人的には原書のタイトルの方が良い気がする。 もともとモーニングページというワークを知っ ...

【読書】「辰巳芳子のことば 美といのちのために」を読んだ

【読書】「辰巳芳子のことば 美といのちのために」を読んだ

「辰巳芳子のことば 美といのちのために」を読んだ。「美」について 無私のこころに宿る「美」 おわりに「美」について タイトルにもあるが本書は主に「美」について書かれている。特に「食」やそのまわりについ ...

【読書】毎日2合のご飯を食べて元気になる

【読書】毎日2合のご飯を食べて元気になる

「10日間で人生が変わる食べ方 「がまん」も「制限」もなく心と体が元気になる」を読んだ。 現在主なダイエット法としては、脂質制限、糖質制限が有名だが、それに加わる第3のダイエット法としてご飯2合ダイエ ...

【読書】煩悩の使い方 煩悩の教科書

【読書】煩悩の使い方 煩悩の教科書

「煩悩の教科書」を読んだ。 内容は、荒良寛先生と苫米地先生の対談形式で煩悩を上手く扱う方法と唯識論の概要が書かれている。 私も皆と同じく煩悩の多い身であり、それをどうにかしたいと思い読んだ。 当然、本 ...

【読書】「小さな習慣」の本質は無意識の使い方

【読書】「小さな習慣」の本質は無意識の使い方

「小さな習慣」を読んだ。良いゴール達成ツールだと思ったので、個人的な解釈を含めシェアしたいと思う。「小さな習慣」とは 絶対失敗しない課題 成功体験を積む 取り掛かりが簡単ゴール達成メカニズム 「小さな ...